補正下着のフィッティングを体験してみた 補正下着のフィッティングを体験してみた
スタイルアップを叶える補正下着ポータル hoseist(ホセイスト) » 【年代別】おすすめの補正下着 » 20代におすすめの補正下着

20代におすすめの補正下着

INDEX

補正下着には様々な種類や効果があり、20代女性のように若い人にでも補正下着を効果的に活用することで、美しいボディラインを目指したり、ボディケアを行ったりすることが可能になります。

ここでは、20代女性におすすめの補正下着や選び方、補正下着ブランド・アイテムについて分かりやすくまとめました。

PR

国内で企画・製造された日本製の補正下着
ブルーム

ブルームの補正下着は、企画やデザイン、縫製のすべての工程において国内で行い、日本人の肌や体型に合った補正下着を製造しています。国内で製造まで行うため、高い品質の補正下着を良心的な価格で購入できることが特徴です。 全国にある自社工場で高い技術力を持つ職人が1つ1つ丁寧に作り、どの製品を手に取っても一定の品質を保てるような製造技術に強くこだわりを持っているメーカーです。

ブルームの公式通販サイトで
自分に合う補正下着を見つける

Feature

ブルームの注目ポイント

Point
なりたい姿から理想の1着を
見つけられる

ブルームの補正下着には、数多くの種類が用意されています。体型やバストの悩みは人それぞれであり、理想とするなりたいバストの形を実現できる補正下着を見つけられるように、フィッティングサポートが受けられることが特徴です。また、購入前のサポートだけではなく、購入後でも返品対応やフィッティングのサポートがあります。そのため、補正下着を気軽に体感し、理想の1着を見つけられるでしょう。

Point
高い伸縮性と回復力に優れた素材を使用

ブルームの補正下着は、生地とパターンにこだわりがあり、高い伸縮性と回復力に優れた素材を使用。長時間着用していても身体に負担がかかりにくいといえます。ブルームリュクスでは、通常の補正下着に使用されている数の倍のパーツを使用して下着を作っているので、下着そのものの形が繊細。だから、身体のラインをつぶすことなく、キレイに見せてくれます。そこがこのメーカーの、大きな特徴のひとつです。

編集チームより

ブルームの補正下着の魅力はなんといっても、日本国内で丁寧に作られていること。伸縮性や回復力に優れた生地を使用しているため、無駄な締め付けがありません。以下では、hoseist(ホセイスト)編集チームが、ブルームのフィッティングサロンに試着体験に行った様子をレポートしていますので、着心地や機能性などのリアルな感想を知りたい方はぜひご覧ください♪

ブルームのフィッティングサロンに行ってみた♪
補正下着の試着レポートを見る

Voice

買った人の口コミ

補正下着っぽくなくてお気に入りです!

しっかり支え感のあるブラジャーです!高い位置につけられるし、脇にたまったお肉ちゃんをしっかりバストの方へ持ってこれそうです。73のアンダーですが、70で大丈夫でした。THE補正下着っぽくないので、とても気に入りました。カラーが豊富で嬉しい♪

参照元:ブルームリュクススタイル(https://www.bloom-style.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=002000000001&category_url=all_items&page=&sort=order&reviewpage=8#review)

  • 着心地
  • 見た目
1.5cmくらい細く見えている気がします

ブラジャーとウエストニッパーが繋がっているので、一枚で綺麗に着ることが可!ウエストの細く見えるクビレ感はウエストニッパーをつけるより、1.5cmぐらい細く見えている気がします。ボディラインの出るワンピや通勤時のパンツスーツにもロングブラジャーはマストアイテムです。

参照元:ブルームリュクススタイル(https://www.bloom-style.jp/item/bloom/longbra/)

  • 機能性
長時間の着用でも苦しくない!

ママ友仲間で、垂れてしまったヒップと下腹部が悩みで、ネット検索をしていたら、ブルームさんを発見!気持ちいいパワーネットの生地がしっかりと補正してくれます。下腹部まで、おへそまで上がる丈と長時間の着用でも苦しくないので、ママ達の間で流行中です!

参照元:ブルームリュクススタイル(https://www.bloom-style.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=002000000003&category_url=all_items&page=&sort=order&reviewpage=5#review)

  • 見た目
Infomation

ブルームの基本情報

社名
bloom LUXE(ブルームリュクス)
本社所在地
東京都墨田区立川1丁目18番5号
電話番号
03-5625-5221
公式通販サイトURL
https://www.bloom-style.jp

ブルームの公式通販サイトで
自分に合う補正下着を見つける

ほかにもある!20代女性におすすめの補正下着

※「補正下着 20代」でGoogle検索した中から、20代向けの補正下着上位3商品を羅列して掲載しています。
(2023年7月14日時点)

エメフィールのウエストニッパーの画像

画像引用元:エメフィール(https://shop.aimerfeel.jp/shop/g/g6671181071/)

レーシー ウエストニッパー
/エメフィール

1,815円(税込)
エメフィールのウエストニッパーの画像

画像引用元:エメフィール(https://shop.aimerfeel.jp/shop/g/g6671181071/)

フロントとサイド部分に配置したパワーネットでウエストをカバー。きゅっと引き締まったくびれを作るので、ブライダルインナーとしてもおすすめです。レースをたっぷりと使い、見た目もおしゃれなウエストニッパーです。

エメフィールのガードルの画像

画像引用元:エメフィール(https://shop.aimerfeel.jp/shop/g/g0999362871/)

美尻・骨盤サポート ガードル/エメフィール

2,750円(税込)
エメフィールのガードルの画像

画像引用元:エメフィール(https://shop.aimerfeel.jp/shop/g/g0999362871/)

ガードル専門工場で生産しているオリジナル製品。お腹とウエストをしっかりシェイプし、お尻は立体裁断でリストアップ。きれいなシルエットを作ります。また、ショート丈なのでボトムスに合わせやすく、縫い目のないヘム素材で響きにくいです。

スタイルメイクガードル ロング/アモスタイル

3,300円(税込)

身生地に310dtexのサテンネット素材を使用。お腹部分は2重に、ヒップ下から裏当てすることで、引き締まったお腹周りと丸みのあるヒップに。半身のバランスを整えてきれいなシルエットを作ります。

ナイスバディファーストガードル/ピーチジョン

4,800円(税込)

軽い履き心地に、締め付け感がないのにしっかりとしたサポート力があるガードル。独自技術「VISCOMAGIC」で部分的に着圧を変え、ウエスト・おなか・ヒップ・太ももとすっきり引き締め、きれいな形に整えます。

20代向けの補正下着とは

体型の曲がり角を迎え、バストやヒップを中心に体型崩れが始まっていく20代。とくに20代後半では補正下着の早めの着用がおすすめです。

補正下着にはバストアップしたりヒップアップのほか、太ももを引き締めたり姿勢を正したりとお肉を正しい理想的な位置に導いてくれる効果が期待できるでしょう。体型の曲がり角を迎えた時点で補正下着を正しく着用する習慣があれば、その後の体型崩れを防ぎやすくなります。

まずは気になっている部位にアプローチ可能な補正下着を選ぶことが大切。補正下着には美しいボディラインを目指すうえで不足している部分を補い、余分な部分のラインを整える役割があります。そのため、補正下着を身につけることで理想の美ラインを手に入れられるでしょう。

20代の補正下着の目的は補正と体型キープです。バストであればバストアップしたい、あるいは形はきれいなままで小さく見せたいなど目的別で大きく下着の仕様は変わります。きちんとサイズの合った下着を選ばないと逆効果になってしまうこともあります。また、今後長く使い続けることを考え、素材や使い心地のいいものを選びましょう。

20代にも需要がある補正下着

20代前半はまだ加齢による影響を気にする時期でないかも知れません。また、若い頃は生活習慣や食習慣の乱れがすぐに体型変化をもたらすとは限らないでしょう。しかし、20代半ばから後半にかけて徐々に体内の変化が体型にも表れるようになり、30代に入ってから慌てても、なかなかダイエットやシェイプアップの効果が得られないことがあります。

そのため、単に外見的な美しさを追求するだけでなく、早めのエイジングケアとして、20代から補正下着を活用していくことには価値があるといえます。

また、補正下着にはバストアップをサポートしたり、美しいヒップラインを支えたりと、女性の肉体をより魅力的に見せる効果が期待されているものもあり、生まれつきの体質やコンプレックスを解消する上でも補正下着が役立つケースは少なくありません。

補正下着が選ばれる理由

バストの悩みを解消したい

バストサイズが小さかったり、大きかったりという悩みは、多くの女性にとって重要な問題です。そのため、バストの悩みを抱えている20代女性にとって、バストのサイズや形を整えてくれる補正下着は効果的なアイテムといえます。

また、20代後半にさしかかると徐々にバストの肉が重力に負けてくることもあり、早めのボディケアとして補正効果を備えたブラジャーを活用することは、将来的にも大切なことといえるでしょう。

お尻の悩みを解消したい

ダイエットによってお尻が小さくなってしまったり、反対に下半身にお肉が付いてお尻が大きくなってしまったりと、お尻に対するコンプレックスも人それぞれです。また、運動不足や生活習慣の影響でお尻や太ももの筋肉が弱まり、お尻が垂れてしまうこともあります。

その他、妊娠・出産によって下半身のボディラインやヒップラインが変化してしまう女性もおり、骨盤やヒップラインへアプローチしてくれる補正下着を上手に使うことは、産後ケアとしても重要なポイントです。

スッキリとした太ももやくびれを獲得したい

タイトなファッションスタイルを選んだり、華やかなパーティでドレッシーな服装を楽しみたいと思ったとき、太ももやウエスト周りが気になってしまうこともあるでしょう。

そのような場合、ボディスーツやコルセット、ボディシェイパーといった補正下着を組み合わせることで、スッキリとした太ももやメリハリのあるくびれを目指すことも可能です。

ただし、補正下着はただ締め付ければ良いというものでなく、あくまでも自分の体型や目的にマッチしたアイテムを選ぶことが欠かせません。

体型の悩み別に
おすすめの補正下着を探す

自分のボディラインに自信がもてるようになる

20代女性が補正下着をつける理由は「もっとスタイルを良く見せたいから」が多いようです。「あともう少し太ももがすっきりしていたら…」「バストが離れているのがコンプレックス」などなど。結婚式やパーティーでドレスアップするときなど、ここぞというときに補正下着の力を借りる人もいるかもしれません。

補正下着は正しく着用することでボディラインを美しく見せてくれます。バストアップやヒップアップ、美しいくびれなどが叶い、自分のボディラインに自信がもてるようになったら素敵ですよね。

ただ、補正下着の力に頼りきってしまうのではなく、生活習慣の見直しや適度な運動で美ボディを目指すことも忘れずに。

また、きつめの補正下着の方が細く見える!などとサイズの合わない下着をつけるのもおすすめできません。サイズの合わない下着はかえって体型を崩すことにつながるため、自分の今のサイズに合った補正下着を正しく着用しましょう。

20代は要チェック!補正下着選びのポイント

補正下着は目的に合っているものか

補正下着には色々な種類があり、アイテムによって目的も異なります。例えば補正ブラでも、バストを大きく見せたいのか、それとも形を整えてサイズダウンをしたいのか、どのような服装に合わせたいのかなど、使用する理由や状況が変わります。

補正下着の効果を適切に発揮させるためには、まず自分のニーズに合ったアイテムを選ぶことが欠かせません。

そのため、補正下着によってどのような効果を得たいのか、きちんと目的意識を持った上で、正しい下着選びを心がけることが必要です。

自分の体型にマッチしているか

補正下着は、単に引きしめ力が強ければ良いというものではありません。むしろ、体のサイズやボディラインに適合していない補正下着を使うことで、着用時のストレスを高めたり、血行を悪くして逆にむくみやすくなったりといったデメリットが強調されるリスクもあります。また、補正ブラではきちんと自分の胸のサイズにマッチした下着を選ばなければ、補正効果を期待できないばかりか胸の形が悪くなってしまう恐れもあるでしょう。

補正下着を選ぶ上で大切なことは、自分の体型やサイズに正しくマッチしたアイテムを選ぶことです。また、初めて補正下着を試す時は、正面から鏡を見るだけでなく、できればプロのフィッターなどに後ろ姿なども確認してもらい、全身のバランスが整っているかどうかも注意しておきましょう。

素材とデザインで本当に使いやすい下着を選ぶ

朝から晩まで着用している下着では、生地の素材や加工方法による使い心地も大きな問題です。特に、敏感肌の人や補正下着にあまり慣れていない人であれば、補正下着をつけるだけでストレスを感じることもあり、可能な限りリラックスして使える素材を選ぶこともポイントです。

また、補正下着だからといってデザイン性を無視せず、自分の好みに合ったデザインを選ぶことで、楽しみながら補正下着を使える余裕も生まれます。

20代向けの補正下着メーカー

ブルーム(bloom)

補正効果とデザインの両方にこだわりながら、買い替えやすい価格帯の補正下着の販売も追求しているメーカーです。補正下着としての機能を追求しつつ、可愛らしい下着を選びたい20代女性におすすめできるアイテムが数多くラインナップされています。

20代向けの補正下着:3/4カップブラジャー

20代女性にも愛用者の多いアイテムです。しっかりとバストをキープしながら、背中や脇肉の段差を解消することで、スッキリとした印象を目指せる補正ブラです。レースデザインやカラーバリエーションによって、良い意味で補正下着らしくないデザイン性を叶えています。

ブラデリスニューヨーク

「育乳ブラ」を始めとして様々な補正下着を展開しているメーカーです。購入時のカウンセリングや購入後のサポートで、初めて補正下着を使う女性でも安心して自分に合った下着を検討することができる他、直営店のボディフィッターによるアドバイスも人気です。

20代向けの補正下着:桃尻ボトム(モモパンツシリーズ)

ブラデリスが美しい「桃尻」を目指して開発した補正ショーツシリーズとして、複数のアイテムがラインナップされています。ショーツの形状やカラーバリエーションが多いことも特徴であり、中には12色を展開するアイテム(ハイレグショーツ)なども用意されています。

20代にありがちな体型の悩み

20代前半では「脚が太い」「バストが小さい」など、年齢とは関係がないような体型の悩みが多いでしょう。

しかし20代後半ともなると、年齢を重ねるにつれ「そろそろヤバいかも…」と体型の崩れを感じる人が増えてきます。10代や20代前半の頃と比べてお肉にハリがなくなり、「バストが下がってきたかも…」「お尻が垂れてきた…?」と危機感をもち始めるのです。エクササイズだけではなかなか解決せず、いよいよ補正下着の着用を検討し始める人も増えてきます。

20代後半は体型の曲がり角!

20代後半に体型の悩みが深刻になってくる理由は、女性の体の変化と関係があります。女性の体は24~26歳頃に変化の時期を迎えるといわれており、「体型の曲がり角」と考えられているのだとか。そこで、体型の曲がり角を迎えた女性の体がどう変化していくのか、バストとヒップを例に紹介します。

出産を機に体型が大きく変化する人も

妊娠・出産を機に体型が劇的に変化してしまう人もいます。妊娠・出産によってダメージを受けたことで体型が崩れ、くびれのないウエストにたるんだお腹、ハリのない大きなヒップに悩む人も…。元の体型に戻せるかどうかは産後5ヵ月が勝負といわれていますから、補正下着でしっかりケアしてあげたいですね。

関連記事